7・8月WS★ハーブで染めるカラフル扇子
今年は早く梅雨が明け、連日猛暑が続きますね。ウィズアロマの夏の定番になった「ハーブで染めるカラフル扇子」のワークショップを今年も開催します。
7月、8月は都合により各1日づつの開催です。お友達同士や親子でご参加も歓迎です。
その時にしか作れない、色や模様を楽しみながらオリジナルの扇子を作って暑い夏の癒しにしてください。
ハーブで染めるカラフル扇子
天然のハーブの色素で染める、アロマ香るオリジナル扇子づくり

皆さん、バタフライピーというハーブはご存知ですか?
サプライズティーとしご提供されるサロンさんもある、天然のリトマス紙呼ばれることもある、青色のハーブティーです。
ハーブティーから、青・緑・ピンクの3色のカラーを作ってスプレーボトルに入れて、白の扇子を好みのカラーに染めていきます。
緑には、ペパーミントの精油もブレンドしてあるので、優しい風といっしょに爽やかな香りが楽しめます。
バタフライピーについて
華やかな綺麗なブルーは天然の色。さらにレモンを絞ると、ピンク色に変化するします。
初めて見る方は、とても驚かれます。
このブルー色は、ポリフェノールの一種のアントシアニンという成分で、レモンを絞ると酸性に反応してピンクに変色することから、天然のリトマス紙とも呼ばれます。
クセがなくとても飲みやすいです。レモンやシロップ、ハーブコーディアルをブレンドしたりしてアレンジするとお飲み物としても美味しく召し上がれます。



ハーブをお茶パックに入れ、お湯を注ぎ、クエン酸・重曹を加えて、ブルー、グリーン、ピンクの3色のスプレーを作ります。
色素を抽出するために、1時間以上置くねがせておきます。
スプレーは涼しいところで保管し、1〜2週間で使い切りましょう。
開催日
7月26日(土)11:00〜12:00、14:00〜15:00(定員2名)
8月17日(日)13:00〜14:00、15:00〜16:00(定員2名)
参加料金:2,750円(税込)
扇子1本を染色し、その日にお持ち帰りいただけます。
定員:2名様
※服の汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。
※レッスン毎の準備がございますので、10分前の入店のご協力をお願いします。

◆お申し込みについて ・最終受付は2日前18時間までとなります。
◆キャンセルについて ・キャンセル期限は前日18時間までとなります。
・キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルの場合ご返金いたしかねますので、ご了承ください。
・遅刻の場合もキャンセル扱いとさせていただきます。
お申し込みはお問い合わせまたは、LINEからも受け付けております。
※日程が合わない方も、お問い合わせフォームよりご都合の良い日時をご相談ください